
三つ葉のクローバー(シャムロック)でお祝い
2025年3月15日
レミースではクローバーモチーフのパーツを約80種類ほどお取扱いしておりますが、その中には四つ葉ではなく、三つ葉のものもございます。
三つ葉クローバーはシャムロックとも呼ばれており、アイルランドの国花としても用いられています。
そんな三つ葉のクローバーで彩られたお祝い「聖パトリックの祝日(St. Patrick’s Day)」が近くなってきました。
こちらのブログではミツバのクローバーデザインのパーツや聖パトリックの日にちなんだアクセサリーをご紹介いたしますので、楽しんでいただけたら幸いです。
聖パトリックの祝日って?
アイルランドでは祭日の日に当てられる3月17日はSt. Patrick’s Day(セントパトリックスデー)と制定されています。アイルランドにキリスト教を広めた聖パトリックの命日で、アイルランド最大のお祭り、祝日の日です。
近年では東京・表参道でもお祭りなどが開催されているそうです。
なぜそのお祭りでは三つ葉がシンボルとされているのか。それはかつて聖パトリックが三位一体を説いた際、手に「シャムロック」三つ葉のクローバーを持っていたことに由来しシンボルとして掲げられているという説があります。エメラルドの島と呼ばれるアイルランドならではで、お祭りは緑一色で彩られています。
三つ葉のクローバーペンダント
セントパトリックデーについて詳しくなったところで、早速ペンダントを作ってみました。
自由が丘店でのみお取り扱いのあるビーズコネクターパーツと合わせてクラシカルなペンダントアクセサリーに。
ビーズがガラスで角度を変えると深い緑に光が差し込み、とても綺麗です。三つ葉のクローバーの中央とビーズのパールがとても合います。
写真内でご紹介したペンダント
v-otgn054
三つ葉のグラスビーズブレスレット
自由が丘店で見つけたグラスビーズに三つ葉が描かれていました。
先ほどはペンダント(ネックレス)を作ってみたので今回はブレスレットを製作してみました。
ビーズをチャームにブレスレットでつけてみました。ストーンは縫い付け用パーツv-otgn051をTピンでチャームっぽく。
2つのチャーム付きデザインですが、シンプルなデザインでヴィンテージ風に仕上がりました。チャームはお好みで追加したり、変更したりすると楽しいです。
写真内でご紹介したパーツ
v-otgn051 v-gsgn184 v-dbgn066
※クローバーのビーズは、自由が丘店のみのお取り扱いとなります。上記はお色味違いとなります。
いかがでしたでしょうか。
パーツの在庫状況などご質問がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
→ お問い合わせ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
Share
関連おすすめ記事
-
『レミース蚤の市』本日のおすすめ*レミース横浜店
...
-
ヴィンテージヨーロッパのカメオ*レミース自由が丘店
...
-
第9回 レミース蚤の市 横浜店で開催! 4/1〜27
...
-
春におすすめ お花のインタリオ
...
-
春におすすめプリズムスター*自由が丘店
...
-
甘いスイーツのようなペンダント*2025ホワイトデー
...
-
春のおすすめカボションパーツ
...
-
2025年ミモザの日とアクセサリー
...
-
素材博覧会にヴィンテージルースパーツと台座を沢山お持ちしてます
...
-
ぬいぐるみ用アクセサリーを期間限定で販売します 2/16まで
...
-
レミース POP UP ~ヨーロッパ・ヴィンテージパーツの世界~を開催します
...
-
LUCKY MOTIF PARTS〜幸せを呼ぶラッキーモチーフパーツ〜
...
-
プリズムスターパーツ特集
...
-
レミース・オーダーメイドアクセサリー
...
-
第8回 レミース蚤の市
...
-
レアなサフィレットが集まる、サフィレットコレクション特集
...
-
ドラゴンズブレス、プリズムスター、ガラスケース*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパのペンダント、ペリドット、コットンパール*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
旧西ドイツ製、スミレシリーズ、すずらんモチーフ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
シェルパーツ、ジャパン・ヴィンテージ、100年以上前のアンティーク*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパペンダント、虹のパーツ、ヴィンテージボタン*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ドイツパーツ、ラグジュアリーセッティング、あじさいと横浜*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージサフィレット、ミモザ、スクエア12mm*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ブラウン系パーツ、幻想的なプリズム、秋色ヴィンテージアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパヴィンテージのフラワーパーツ特集 お花アクセサリー
...
-
サイトリニューアルの切り替えにつきまして
...
-
ドラゴンズブレスの世界
...
-
ジャパンヴィンテージのホワイトオパール特集
...
-
1950~70年代の西ドイツ製・2トーンカボションガラスの使い方
...
-
レミースが日本テレビのぶらり途中下車の旅に紹介されました
...
-
めがね留めのやり方、ペンダントの作り方
...
-
ストックの中から欲しいパーツを見つける、おすすめの検索方法まとめ
...
-
夏とヴィンテージパーツとくらし、アイリスガラスとヴィトレイル*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
秋色ヴィンテージの楽しみ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
アイリスガラス、古いレース、夏の色とヴィンテージアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
フランスから届いた小花のヴィンテージ、1950年代・西ドイツのローズ&ペリドットストーン*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
オールドレンズでヴィンテージアクセサリーパーツの撮影*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
夏の終わり、秋の始まり、2トーンカラーのグラスストーンのアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
すずらんと梅雨の中でアクセサリー作り*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
桜と春アクセサリー、西ドイツの薔薇・スミレ・リトルローズ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
一年の始まり、海外からの古い箱、珍しいカラーのドラゴンズブレス*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージの小引き出し、ローズ&ペリドットパーツ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージパーツと過ごす時間*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
冬にヴィンテージパーツを眺める時間*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージパーツの存在感*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
かつてのレミース初イベントの時の様子
...
-
ヴィンテージ素材の色を楽しむ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ティアラリングにヴィンテージストーンの組み合わせ。ゴールドリングの作り方
...
-
金古美のティアラリングで、ヴィンテージらしいリングの作り方
...