三つ葉のクローバー(シャムロック)でお祝い

三つ葉のクローバー(シャムロック)でお祝い

2025年3月15日

レミースではクローバーモチーフのパーツを約80種類ほどお取扱いしておりますが、その中には四つ葉ではなく、三つ葉のものもございます。
三つ葉クローバーはシャムロックとも呼ばれており、アイルランドの国花としても用いられています。
そんな三つ葉のクローバーで彩られたお祝い「聖パトリックの祝日(St. Patrick’s Day)」が近くなってきました。

こちらのブログではミツバのクローバーデザインのパーツや聖パトリックの日にちなんだアクセサリーをご紹介いたしますので、楽しんでいただけたら幸いです。


聖パトリックの祝日って?

アイルランドでは祭日の日に当てられる3月17日はSt. Patrick’s Day(セントパトリックスデー)と制定されています。アイルランドにキリスト教を広めた聖パトリックの命日で、アイルランド最大のお祭り、祝日の日です。
近年では東京・表参道でもお祭りなどが開催されているそうです。

なぜそのお祭りでは三つ葉がシンボルとされているのか。それはかつて聖パトリックが三位一体を説いた際、手に「シャムロック」三つ葉のクローバーを持っていたことに由来しシンボルとして掲げられているという説があります。エメラルドの島と呼ばれるアイルランドならではで、お祭りは緑一色で彩られています。

 


三つ葉のクローバーペンダント

セントパトリックデーについて詳しくなったところで、早速ペンダントを作ってみました。


自由が丘店でのみお取り扱いのあるビーズコネクターパーツと合わせてクラシカルなペンダントアクセサリーに。

ビーズがガラスで角度を変えると深い緑に光が差し込み、とても綺麗です。三つ葉のクローバーの中央とビーズのパールがとても合います。

写真内でご紹介したペンダント
v-otgn054

 

 


三つ葉のグラスビーズブレスレット

自由が丘店で見つけたグラスビーズに三つ葉が描かれていました。


先ほどはペンダント(ネックレス)を作ってみたので今回はブレスレットを製作してみました。

ビーズをチャームにブレスレットでつけてみました。ストーンは縫い付け用パーツv-otgn051をTピンでチャームっぽく。
2つのチャーム付きデザインですが、シンプルなデザインでヴィンテージ風に仕上がりました。チャームはお好みで追加したり、変更したりすると楽しいです。

写真内でご紹介したパーツ
v-otgn051      v-gsgn184      v-dbgn066
   


 




※クローバーのビーズは、自由が丘店のみのお取り扱いとなります。上記はお色味違いとなります。

→「クローバー」でパーツを検索

 


いかがでしたでしょうか。

パーツの在庫状況などご質問がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
→ お問い合わせ

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ブログに戻る