
ヴィンテージ素材の色を楽しむ*ヴィンテージパーツ入荷日記
横浜にありますレミースのアトリエ。
今回は春頃に撮影をしました、パーツ写真やアトリエの様子をまとめてみました。
アクセサリーも色々考えてみましたので、製作のご参考になれば嬉しいです。
華やかなレッドパーツを使って
この日は思い切ってレッドのパーツでネックレスを考えてみました。ジャパン・ヴィンテージのローズカボションと、西ドイツのお花の透かし彫りです。レッドはぱっと目を惹きやすいので存在感を出せて華やかな時におすすめのカラーですね。
カップをアトリエのディスプレイに
幾何学な模様が可愛い、トーテム・シリーズのカップです。貴重なのでアトリエのディスプレイとして飾ってます。中にはドライフラワー。意外な組み合わせが楽しくて、毎回いろいろ変えてます。

レトロかわいいパーツたち
ジャパンヴィンテージのセルロイドパーツでアクセサリーを考えてみました。薔薇のハンドペイントパーツは透かしパーツに貼り付けてペンダントへ、お花のカボションはピアスに。レトロかわいい素材は、手にして考えるだけでも楽しいですね。
天然石で感じる初夏
少し早いですが初夏のイメージで、アトリエ・マネキンのネックレスを天然石に変えてみました。涼しげで良いですね。またツイストデザインチェーンが天然石との相性が良くひきたててくれます。ペンダントが大きい時は、60cmくらいのロングネックレスにするのもおすすめです。
ホワイトパーツでペンダント制作
涼しげなペンダントを考えてみました。ホワイトのお花カボションにセッティング、薔薇のインタリオ、ヴィトレイルのクロスです。ホワイトパーツは透明感と清楚感があっていいですね。
→ 冬のペンダント
ジュエリーケースに大切な作品を
アトリエの、アンティーク・ジュエリーケースを撮影してみました。こちらはフランスの骨董市に買い付けに行った時に、偶然見つけて現地の方から譲ってもらいました。今までどんなジュエリーが入ってたのでしょうね。作ったアクセサリーを引き立ててくれるジュエリーケースは、おすすめです。
→ 骨董市の様子
クラシックのイメージで
フレンチジェットとヴィクトリアンシリーズのメタルコネクターでディスプレイしてみました。黒の素材は難しいですが、クラシックで高級なイメージのアクセサリーが作れそうですね。
ヴィンテージ素材の色も楽しむ
アクセサリーパーツには様々なカラーがありますが、
特に海外ヴィンテージパーツですと現代にはない、
優しくて品のある色合いが特徴です。
机に並べて眺めるけでも、何だか癒やされますので、
ぜひ素材の色もお楽しみくださいませ。
・春・夏におすすめカラーのまとめリンク
春・夏におすすめの素材を、色別にまとめてみました。
ご参考になれば幸いです。




















Share
関連おすすめ記事
-
三つ葉のクローバー(シャムロック)でお祝い
...
-
甘いスイーツのようなペンダント*2025ホワイトデー
...
-
春のおすすめカボションパーツ
...
-
2025年ミモザの日とアクセサリー
...
-
素材博覧会にヴィンテージルースパーツと台座を沢山お持ちしてます
...
-
ぬいぐるみ用アクセサリーを期間限定で販売します 2/16まで
...
-
レミース POP UP ~ヨーロッパ・ヴィンテージパーツの世界~を開催します
...
-
LUCKY MOTIF PARTS〜幸せを呼ぶラッキーモチーフパーツ〜
...
-
プリズムスターパーツ特集
...
-
レミース・オーダーメイドアクセサリー
...
-
レミース蚤の市
...
-
レアなサフィレットが集まる、サフィレットコレクション特集
...
-
ドラゴンズブレス、プリズムスター、ガラスケース*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパのペンダント、ペリドット、コットンパール*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
旧西ドイツ製、スミレシリーズ、すずらんモチーフ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
シェルパーツ、ジャパン・ヴィンテージ、100年以上前のアンティーク*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパペンダント、虹のパーツ、ヴィンテージボタン*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ドイツパーツ、ラグジュアリーセッティング、あじさいと横浜*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージサフィレット、ミモザ、スクエア12mm*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ブラウン系パーツ、幻想的なプリズム、秋色ヴィンテージアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパヴィンテージのフラワーパーツ特集 お花アクセサリー
...
-
サイトリニューアルの切り替えにつきまして
...
-
ドラゴンズブレスの世界
...
-
ジャパンヴィンテージのホワイトオパール特集
...
-
1950~70年代の西ドイツ製・2トーンカボションガラスの使い方
...
-
レミースが日本テレビのぶらり途中下車の旅に紹介されました
...
-
めがね留めのやり方、ペンダントの作り方
...
-
ストックの中から欲しいパーツを見つける、おすすめの検索方法まとめ
...
-
夏とヴィンテージパーツとくらし、アイリスガラスとヴィトレイル*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
秋色ヴィンテージの楽しみ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
アイリスガラス、古いレース、夏の色とヴィンテージアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
フランスから届いた小花のヴィンテージ、1950年代・西ドイツのローズ&ペリドットストーン*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
オールドレンズでヴィンテージアクセサリーパーツの撮影*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
夏の終わり、秋の始まり、2トーンカラーのグラスストーンのアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
すずらんと梅雨の中でアクセサリー作り*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
桜と春アクセサリー、西ドイツの薔薇・スミレ・リトルローズ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
一年の始まり、海外からの古い箱、珍しいカラーのドラゴンズブレス*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージの小引き出し、ローズ&ペリドットパーツ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージパーツと過ごす時間*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
冬にヴィンテージパーツを眺める時間*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージパーツの存在感*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
かつてのレミース初イベントの時の様子
...
-
ティアラリングにヴィンテージストーンの組み合わせ。ゴールドリングの作り方
...
-
金古美のティアラリングで、ヴィンテージらしいリングの作り方
...
-
シルバー・ティアラリングでオリジナルパーツの作り方
...
-
すずらんリングとヴィンテージストーンで、オリジナルゴールドリングの作り方
...
-
金古美カラーのすずらんリングで、レトロなオリジナルリングの作り方
...
-
すずらんリング・シルバーで、品のあるオリジナルリングの作り方
...
-
アクセサリー専用の接着剤、ロックボンドの詳しい使い方
...