
LUCKY MOTIF PARTS〜幸せを呼ぶラッキーモチーフパーツ〜
いつも本当にありがとうございます。
レミース8000種類のヴィンテージパーツの中から、幸せが訪れるとされるラッキーモチーフパーツを今回ご紹介します。
世界中から集めたレアなヴィンテーパーツたちをぜひご覧くださいませ。
ラッキーモチーフとは
ヴィンテージパーツには様々な形やモチーフが刻まれてますが、それぞれには意味があります。
愛や成功、美しさ、健康などなど、着けた人の願いが叶うように作られてきました。
それぞれが持つ意味を見ていきましょう。
ラッキーモチーフのイメージムービー
<クローバーモチーフ>
花言葉は「幸運」まさにラッキーモチーフの代表ですね。
特に四葉のクローバーは見つけると幸運が訪れるとよくいわれます。
また四葉は葉っぱひとつひとつに「愛・健康・幸運・富」という意味もあり、クローバーパーツを着けるだけで良いことがありそうですね。








<お花モチーフ>
お花は各種いろいろな花言葉があります。
スミレ:「小さな幸せ」「誠実」「謙虚」
薔薇:「愛」(本数によっても変わるそうです)
すずらん:「再び幸せが訪れる(幸せの再来)」「純粋」
全体的には「幸せ」「愛情」「美」を象徴するそうです。女性らしさをアップさせてくれる幸運パーツですね。








<馬蹄モチーフ>
ヨーロッパでは定番の幸運モチーフだそうです。
馬蹄の形が幸運を呼び込んで逃がさないからだそうです。
また、Uの向きのアクセサリーは「幸運を受け止める」という意味、
逆Uの向きは不運を落とすという厄除けの意味があるそうです。
ヨーロッパでは玄関に飾る風習もあるそうですよ。








<王冠・クラウンモチーフ>
王様の象徴ですね。「成功」「美」「栄光」のシンボルと言われてます。
身に着けることで、目標や夢の実現に導いてくれるといわれてます。








<ユニコーンモチーフ>
古くから夢を信じる人によって語り継がれてきた、伝説の生き物がユニコーンです。
ですので、「夢を叶える」「未来」「幸運」といった意味が込められてます。








<しずく型モチーフ>
古くから乾いた大地を潤す雨のことを「神々が流す、涙のしずく」、これを「ティアドロップ、tear(涙)drop(しずく)」と呼ばれていたそうです。
作物の成長に欠かせない雨のしずくから、生きるエネルギーを与えてくれる象徴とされているようです。








<天使モチーフ>
神さまの使者である天使はメッセンジャーです。
天使のモチーフを身に着けることで、想いを伝えれるとされてます。








<鍵・キーモチーフ>
「幸せの扉を開く」「閉ざされた心の扉を開く」という願いが込められたモチーフとのことです。
また家の入口を開くイメージから「繁栄」の意味も持つとされてます。








<イカリモチーフ>
船を停泊するために使われるイカリは、「安定」「力」「希望」の象徴とされています。
そして離れないというイメージから商売繁盛や、ぶれない心を持てるとされてます。
またカップルで持ち合うのも良いらしく、プレゼントにもいいですね。








<ハートモチーフ>
心臓、感情、そして愛を象徴するモチーフですね。
レミースでも人気の高いモチーフの一つです。
ハートには「恋愛の成就」「幸福な結婚」といった意味もあるそうで、そのような想いがあるときにアクセサリーにして時に身につけると良いとされています。








<ことりモチーフ>
ことりは幸せを運んできてくれる、神様の使者として世界中から愛されています。
鳥が持つ「上昇」や「飛躍」「自由」といった意味が込められたラッキーモチーフです。
アクセサリーにして着けていると幸せがやって来そうですね。








<ムーン・月モチーフ>
月は女性の象徴と言われており、心に落ち着きを与えてくれるモチーフとされてます。
また、月の満ち欠けから「成長」の意味もあるそうですよ。








<スター・星モチーフ>
「健康」「富」などの意味があり、幸せや希望に導くとされてます。
また、その輝きから、明るい未来やや自信を与えてくれるともされています。
歴史的に魔除けのモチーフとしても用いられてきました。








<猫モチーフ>
古くから魔除けの力があり、幸運を引き寄せる力があるとされてます。
古代エジプトではお守りに描かれるなど、猫はアミュレット(魔除けのお守り)モチーフだそうです。







<うさぎモチーフ>
飛びはねるその様子から「上昇」「飛躍」を意味すると言われています。
目標の実現に向けて、身に着けるといいですね。








<蝶々モチーフ>
さなぎから蝶へ美しく生まれ変わる。
そのことから「美」や「成長」の象徴とされています。
美しさを保つお守りとして女性におすすめのラッキーモチーフです。








<リボンモチーフ>
紐を結ぶリボン。その姿から人と人を結びつけ「約束」「絆」などの意味を持つとされています。
縁結びのお守りとしても有名です。身に着けるとご縁がありそうですね。








<クロスモチーフ>
キリストの象徴ですね。身に着ける人に神秘の力を与え、災いから身を守るとされてます。レミースでも人気の高いモチーフです。








幸せが訪れますように
パーツのモチーフには色々な意味があって面白いですね。
ラッキーモチーフのパーツは、人々の幸せや未来を願って作られたのでしょう。
30年以上前に作られた、ヨーロッパなどの貴重なヴィンテージ・ラッキーモチーフの数々。
ぜひ店舗やネットショップでお気に入りのパーツを見つけてくださいませ。
ラッキーモチーフパーツが見れるお店
レミース自由が丘店
ヨーロッパの裏路地にあるような、
ヴィンテージアクセサリーパーツ専門店
東京都目黒区自由が丘1丁目25-9 自由が丘テラス2F
(自由が丘駅から徒歩3分) → Google マップ
【TEL】03-5726-9198
【営業時間】11:00~19:00
レミース横浜店 ストックルーム
ヨーロッパ郊外の倉庫のような、
ヴィンテージアクセサリーパーツ専門店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央13-5 サンハイムK 1F
(センター南駅から徒歩3分) → Google マップ
【TEL】045-530-3911
【営業時間】11:00~18:00
レミースネット店
世界中の珍しいパーツをコレクション&ストックする、
ヴィンテージアクセサリーパーツ専門店
【URL】:https://lemeace.com
【ご注文】:24時間受付。3営業日以内に全国・送料200円でお届け発送
【ストック】8000種類以上。レミース横浜店にストックルーム併設
Share
関連おすすめ記事
-
雨の日はお家でアクセサリー作り*レミース自由が丘店
...
-
ヴィンテージサフィレット
...
-
『オーダーメイドの日』お花のレリーフネックレス*レミース自由が丘店
...
-
藤の花をイメージしたヴィンテージアクセサリー*レミース横浜店
...
-
ヴィンテージサフィレットと小花のネックレス
...
-
『レミース蚤の市』お花のブーケプレートとカップ*レミース横浜店
...
-
ヘリオトロープの輝き*レミース自由が丘店
...
-
薔薇のインタリオ
...
-
薔薇レリーフのドラゴンズブレス
...
-
ハナミズキのサフィレットブローチ*レミース横浜店
...
-
『レミース蚤の市』イメージ膨らむビンテージの食器たち*レミース横浜店
...
-
レミース POP UP 〜 ヨーロッパヴィンテージアクセサリー1000のパーツ開催 5/28~6/15
...
-
『レミース蚤の市』10角のカットが美しいグラス*レミース横浜店
...
-
ピンクマーブルのカボション
...
-
お花のシュガーポット
...
-
『レミース蚤の市』本日のおすすめ*レミース横浜店
...
-
ヴィンテージヨーロッパのカメオ*レミース自由が丘店
...
-
第9回 レミース蚤の市 横浜店で開催! 4/1〜27
...
-
春におすすめ お花のインタリオ
...
-
春におすすめプリズムスター*自由が丘店
...
-
三つ葉のクローバー(シャムロック)でお祝い
...
-
甘いスイーツのようなペンダント*2025ホワイトデー
...
-
春のおすすめカボションパーツ
...
-
2025年ミモザの日とアクセサリー
...
-
素材博覧会にヴィンテージルースパーツと台座を沢山お持ちしてます
...
-
ぬいぐるみ用アクセサリーを期間限定で販売します 2/16まで
...
-
レミース POP UP ~ヨーロッパ・ヴィンテージパーツの世界~を開催します
...
-
プリズムスターパーツ特集
...
-
レミース・オーダーメイドアクセサリー
...
-
第8回 レミース蚤の市
...
-
レアなサフィレットが集まる、サフィレットコレクション特集
...
-
ドラゴンズブレス、プリズムスター、ガラスケース*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパのペンダント、ペリドット、コットンパール*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
旧西ドイツ製、スミレシリーズ、すずらんモチーフ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
シェルパーツ、ジャパン・ヴィンテージ、100年以上前のアンティーク*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパペンダント、虹のパーツ、ヴィンテージボタン*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ドイツパーツ、ラグジュアリーセッティング、あじさいと横浜*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージサフィレット、ミモザ、スクエア12mm*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ブラウン系パーツ、幻想的なプリズム、秋色ヴィンテージアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパヴィンテージのフラワーパーツ特集 お花アクセサリー
...
-
サイトリニューアルの切り替えにつきまして
...
-
ドラゴンズブレスの世界
...
-
ジャパンヴィンテージのホワイトオパール特集
...
-
1950~70年代の西ドイツ製・2トーンカボションガラスの使い方
...
-
レミースが日本テレビのぶらり途中下車の旅に紹介されました
...
-
めがね留めのやり方、ペンダントの作り方
...
-
ストックの中から欲しいパーツを見つける、おすすめの検索方法まとめ
...
-
夏とヴィンテージパーツとくらし、アイリスガラスとヴィトレイル*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
秋色ヴィンテージの楽しみ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...