軽くてエレガント、コットンパールピアスの作り方

軽くてエレガント、コットンパールピアスの作り方

コットンパールとは、綿素材を圧縮した後、パール加工を施したパーツのことです。最大の特徴は、「軽い」「やわらかな雰囲気」ですね。

今回はコットンパールの素材を生かした、ピアスの作り方をご紹介いたします。



ホワイトコットンパールとピアスパーツを使って早速、ピアスを作ってみましょう!


他に必要なものはc-otwt001の接着剤だけで、ペンチ等は不要です。

c-otwt001の接着剤をピアス金具のふちになるべくはみ出さないようにつけます。

最後にコットンパールを貼り付けて、24時間ほど乾かし完全に固まりましたら完成です。

コットンパールのピアスが完成しました!左より、ホワイトコットンパールとアイボリーコットンパールです。軽いのでピアスにぴったりですね。

コットンパールのピアスは、とても簡単でシンプルです。もし慣れてきましたら、パーツを変えてみる、金具を変えてみるなど、レミースの8000アイテムの中から、自分だけのハンドメイドアクセサリーをお楽しみくださいませ。

→ 他のピアスパーツを見てみる。「ピアス セッティング」で検索

レミースでは8000種類以上の海外ヴィンテージアクセサリーパーツをご用意してお待ちしております。


作り方のご質問や、ブログ記事にしてほしい内容などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

→ お問い合わせ

ブログに戻る