
フランス・パリへのフレンチビーズ買い付け記 ボタン、スフレ、シャンデリアパーツなどなど
フランスのヴィンテージ&アンティークビーズは、
独特の色合いと風合いがあり、何ともいえない味がありますね。
今回、フランスでの買い付けの時の様子を記事にしてみましたので、パリの街並みと共にお楽しみくださいませ。
パリの街はとても綺麗で、
お店のデザインやちょっとした花屋さんも色使いの勉強になります。
その中のアトリエのコレクションより、
アンティークkeyのボタンやモチーフボタンを買い付けいたしました。
アンティークkeyのボタンは1950年代のボタンで、
浮き彫りの加工がとても繊細で可愛いです。
ことりのボタンも1950年代のボタンで、
本でも紹介されているような貴重なボタンです。
パリの倉庫で長く保管されていた、ヴィンテージクラスプも貴重です。
s-bpgd206・s-bpgd208のクラスプの裏面には
MADE IN FRANCEの刻印があります。
こちらはあまり数がございませんが ヴィンテージパール等とあわせますと、
高貴でクラシカルなイメージになります。
フランスの地方へはスリやひったくりが多く、非常に緊張します。
でも着いた先はとてものんびりした雰囲気でほっとします。
また今回、要望が多かった スフレ も探してまいりました。
全てアンティークもので100年以上前に職人さんが
ハンドメイドで仕上げた希少価値の高いビーズです。
アンティークシードと合わせますと、より雰囲気のある作品になります。
アンティークものでは、2ホールのシャンデリアパーツも見つけてまいりました。
とくにパープルカラーはアンティークならではの味わい深い色です。
クリアカラーも大変価値があります。
その他にも色々なフレンチアイテムを買い付けてまいりましたので、
よかったらぜひご覧くださいませ。
→全てのパリ買い付けアイテムをみる。
独特の色合いと風合いがあり、何ともいえない味がありますね。
今回、フランスでの買い付けの時の様子を記事にしてみましたので、パリの街並みと共にお楽しみくださいませ。
パリの街はとても綺麗で、
お店のデザインやちょっとした花屋さんも色使いの勉強になります。


その中のアトリエのコレクションより、
アンティークkeyのボタンやモチーフボタンを買い付けいたしました。
アンティークkeyのボタンは1950年代のボタンで、
浮き彫りの加工がとても繊細で可愛いです。
ことりのボタンも1950年代のボタンで、
本でも紹介されているような貴重なボタンです。







パリの倉庫で長く保管されていた、ヴィンテージクラスプも貴重です。
s-bpgd206・s-bpgd208のクラスプの裏面には
MADE IN FRANCEの刻印があります。
こちらはあまり数がございませんが ヴィンテージパール等とあわせますと、
高貴でクラシカルなイメージになります。





フランスの地方へはスリやひったくりが多く、非常に緊張します。
でも着いた先はとてものんびりした雰囲気でほっとします。


また今回、要望が多かった スフレ も探してまいりました。
全てアンティークもので100年以上前に職人さんが
ハンドメイドで仕上げた希少価値の高いビーズです。
アンティークシードと合わせますと、より雰囲気のある作品になります。






アンティークものでは、2ホールのシャンデリアパーツも見つけてまいりました。
とくにパープルカラーはアンティークならではの味わい深い色です。
クリアカラーも大変価値があります。



その他にも色々なフレンチアイテムを買い付けてまいりましたので、
よかったらぜひご覧くださいませ。
→全てのパリ買い付けアイテムをみる。
Share
関連おすすめ記事
-
薔薇レリーフのドラゴンズブレス
...
-
ハナミズキのサフィレットブローチ*レミース横浜店
...
-
『レミース蚤の市』イメージ膨らむビンテージの食器たち*レミース横浜店
...
-
レミース POP UP 〜 ヨーロッパヴィンテージアクセサリー1000のパーツ開催 5/28~6/15
...
-
『レミース蚤の市』10角のカットが美しいグラス*レミース横浜店
...
-
ピンクマーブルのカボション
...
-
お花のシュガーポット
...
-
『レミース蚤の市』本日のおすすめ*レミース横浜店
...
-
ヴィンテージヨーロッパのカメオ*レミース自由が丘店
...
-
第9回 レミース蚤の市 横浜店で開催! 4/1〜27
...
-
春におすすめ お花のインタリオ
...
-
春におすすめプリズムスター*自由が丘店
...
-
三つ葉のクローバー(シャムロック)でお祝い
...
-
甘いスイーツのようなペンダント*2025ホワイトデー
...
-
春のおすすめカボションパーツ
...
-
2025年ミモザの日とアクセサリー
...
-
素材博覧会にヴィンテージルースパーツと台座を沢山お持ちしてます
...
-
ぬいぐるみ用アクセサリーを期間限定で販売します 2/16まで
...
-
レミース POP UP ~ヨーロッパ・ヴィンテージパーツの世界~を開催します
...
-
LUCKY MOTIF PARTS〜幸せを呼ぶラッキーモチーフパーツ〜
...
-
プリズムスターパーツ特集
...
-
レミース・オーダーメイドアクセサリー
...
-
第8回 レミース蚤の市
...
-
レアなサフィレットが集まる、サフィレットコレクション特集
...
-
ドラゴンズブレス、プリズムスター、ガラスケース*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパのペンダント、ペリドット、コットンパール*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
旧西ドイツ製、スミレシリーズ、すずらんモチーフ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
シェルパーツ、ジャパン・ヴィンテージ、100年以上前のアンティーク*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパペンダント、虹のパーツ、ヴィンテージボタン*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ドイツパーツ、ラグジュアリーセッティング、あじさいと横浜*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージサフィレット、ミモザ、スクエア12mm*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ブラウン系パーツ、幻想的なプリズム、秋色ヴィンテージアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヨーロッパヴィンテージのフラワーパーツ特集 お花アクセサリー
...
-
サイトリニューアルの切り替えにつきまして
...
-
ドラゴンズブレスの世界
...
-
ジャパンヴィンテージのホワイトオパール特集
...
-
1950~70年代の西ドイツ製・2トーンカボションガラスの使い方
...
-
レミースが日本テレビのぶらり途中下車の旅に紹介されました
...
-
めがね留めのやり方、ペンダントの作り方
...
-
ストックの中から欲しいパーツを見つける、おすすめの検索方法まとめ
...
-
夏とヴィンテージパーツとくらし、アイリスガラスとヴィトレイル*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
秋色ヴィンテージの楽しみ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
アイリスガラス、古いレース、夏の色とヴィンテージアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
フランスから届いた小花のヴィンテージ、1950年代・西ドイツのローズ&ペリドットストーン*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
オールドレンズでヴィンテージアクセサリーパーツの撮影*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
夏の終わり、秋の始まり、2トーンカラーのグラスストーンのアクセサリー*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
すずらんと梅雨の中でアクセサリー作り*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
桜と春アクセサリー、西ドイツの薔薇・スミレ・リトルローズ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
一年の始まり、海外からの古い箱、珍しいカラーのドラゴンズブレス*ヴィンテージパーツ入荷日記
...
-
ヴィンテージの小引き出し、ローズ&ペリドットパーツ*ヴィンテージパーツ入荷日記
...