9月8日新着商品のアレンジメント

9月8日新着商品のアレンジメント

2025年9月8日 

本日ネットショップにて、新たなペンダントパーツを3種入荷しました!

商品ページに記載しているお写真もありますが、こちらではアレンジ方法やパーツ選びのコツを商品と併せてご紹介いたします。


今回更新の新着ペンダント

🆕ドラゴンズブレス

1年中、季節選ばず身につけることができる人気のドラゴンズブレスに2つの新着ペンダントが入荷いたしました。
シトリンカラーのツヤっとしたラウンド型ペンダントは小さめで重ね付けにもぴったり。同カラーのシェイプ違いもありますので、お揃いのアクセサリーもお作りいただけます。
もう1点はすみれのような紫色のペンダント。10×8mmのサイズで、ネットショップでは売り切れのデザインが多いですが、店舗ではさまざまなお色味違いがある、人気のデザインです。


🆕ハートのペンダント

クリスタルハートのペンダント。以前入荷したロザリンカラーのペンダントのお色味違いです。
ハートのデザインが乙女心をくすぐるデザイン。ロザリンハートの方は可愛らしい印象が強めですが、クリスタルの方は控えめですので、ハートは好きだけれど可愛すぎるデザインに抵抗があるといった方にはこちらのカラーがおすすめです。
透け感があるので、ペンダントとして身につけられる際は、お洋服によってお色味の見え方が異なります。


今回の更新でのアレンジ集

v-dbbw087

先日は皆既月食、本日から明日にかけても満月がみれる日となっており、まだまだ暑い日々ですが、少しずつ秋めいたシーズンとなってまいりました。このドラゴンズブレスを見ていて、月を思い出し、月といえばうさぎということでうさぎモチーフのパーツと併せてネックレスにしてみました。

使用したパーツ うさぎ:s-bpas079|チェーン:s-chsv016

チェーンはうさぎに合わせて、シルバーカラーにしてみました。うさぎのシルバーとチェーンのシルバーが同じカラーですので、ドラゴンズブレスのシトリンカラーが映えるデザインになりました。サイズ感も大きすぎず、カジュアルに付けていただけます。うさぎ好きさんにもおすすめです。

 

 

v-dbpl022

同じく秋のイメージからこちらのドラゴンズブレスではブドウを連想し、ボタニカルな印象を付け加えて、フルーツのようなデザインにしてみました。


使用したパーツ バチカン:s-bpag343|チェーン:s-chgd081

バチカン1箇所を変えるだけでも、よりヴィンテージ感を際立たせることができます。こちらはヴィンテージのバチカンで、互い違いに挟み込む際の棒の部分が長めのデザインになっています。そのためそのままつけると揺れ感のあるペンダントになります。揺れ感なく、しっかりと留められたい方は棒の部分をカットして調整すると良さそうです。

 

 

v-snwt713

クリスタルハートのペンダントはまだまだ暑い日が続く日々にぴったりのカラー。大きすぎず、ピアスやイヤリングとしても身につけやすいサイズです。同じクリスタルカラーのストーンでシェイプの異なるデザインを重ねてピアスを作ってみました。

使用したパーツ グラスストーン:v-snwt647|台座:s-stgd574

クリスタルのグラスストーンにはオープンバックの、裏面が空いている台座を使用するのがおすすめ。透き通ったカラーの光り方は、他にはない印象をもたらしてくれます。


 


今回のアレンジ集はいかがだったでしょうか。
今回は少しのアレンジでオリジナルのデザインに早変わりするパーツをご紹介してみました。ネットショップに掲載のあるパーツ中心でご案内していますが、実店舗でもご案内ができる場合がありますのでハンドメイドされない方でもお気軽に店舗にてご相談くださいね。横浜店ではスタッフの方で同じものをお作りすることができますし、ハンドメイドアクセサリーを作ってみたい、始めて見たいという方でも平ヤットコひとつで簡単にできるデザインとなっております。もっと作り方の詳細を知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

今後もアレンジ方法を掲載していきますので、他のブログ記事と併せてご覧くださいね。

その他ご質問等は下記よりお問い合わせいただけます。
→ お問い合わせ

 

よろしければ、アイコンクリックで感想を教えてください!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ブログに戻る