10月6日新着・再入荷商品のアレンジメント

10月6日新着・再入荷商品のアレンジメント

本日ネットショップにペンダントパーツが2種が入荷し、さらに基礎金具とセッティングなど様々入荷されました!

商品ページに記載しているお写真もありますが、こちらではアレンジ方法をたっぷりとご紹介いたしますので、最後までご覧いただけると幸いです。


今回更新の新着・再入荷ペンダント

🆙ドラゴンズブレス

イベントで人気の8×6mmのオーバル型。小さいながらも、ヴィンテージのパーツは他にはないデザインのものが多い中、今回は人気のドラゴンズブレスを再入荷いたしました。深い青に様々なカラーの色味が醸し出す光は惑星が誕生する瞬間の銀河のように幻想的です。

v-dbbl036
v-dbbl036

 

 

🆕クリスタルオーロラのハート

インスタグラムにて店舗の商品としてご紹介いたしました、こちらのペンダント。ご好評いただきまして、ネットショップにも少数ではありますが、入荷いたしました。小さいながらも存在感のある輝きは、どんなアクセサリーにしても、煌めきを放ってくれます。

v-snwt712
v-snwt712

 

 


今回更新の再入荷パーツ

*️⃣4つ爪セッティング

しずく型のセッティング2サイズ(18×13mmと15×11mm)とオーバル型12×10mmの4つ爪セッティングが再入荷しました。4つ爪セッティングはストーンの見た目を最大限活かし、シンプルにおつけすることができるセッティングです。ペンダントから、ピアス・イヤリング、ブレスレットまで、穴のないカボションやグラスストーンパーツをチャームにすることができます。4本という少ない本数でパーツを止めるため、パーツの厚みによっては留め方に慣れとコツが必要です。

s-stgd030
s-stgd030
s-stgd225
s-stgd225
s-stgd166
s-stgd166


*️⃣シンプル丸カン

クリスタルオーロラのハートのペンダントを使用して、ブレスレットを作った際に使用したシンプルな丸カン。お一つからお求めいただけますので、お手元にない場合はぜひお求めくださいませ。シンプルで大きさも小さめのパーツとの組み合わせにちょうど良いサイズ。そして当店のチェーンの金具(板ダルマ)に通すこともできるので、バチカンとしても使用できます。

s-bpgd585
s-bpgd585

 

 

*️⃣貼り付け用リング

5mmサイズの貼り付け用のお皿ががついたリング。細身で、カットが入っているので、リングの重ね付けにもおすすめです。小さめのカボションパーツ(5~8mm)のものを接着剤で貼り付けると素敵なリングが作れます。

s-acgd305
s-acgd305

 


今回の更新でのアレンジ集

v-dbbl036

以前に横浜店にあるパーツを使用して、ブレスレットを作成しました。
ドラゴンズブレスの色味を活かせるよう、チェーンや飾りはシンプルなブラスとパールパーツを使用しています。パーツの個数やチェーンの長さを変えれば、ネックレスとしてもお作りいただけます。
詳細は以前投稿しましたブログにてご確認くださいませ。


25年9月17日ブログ:オーダーメイドで作るヴィンテージパーツのアクセサリー*レミース横浜店


 

v-snwt712s-bpgd585

こちらも先ほどのドラゴンズブレス同様、ブレスレットをお作りしました。また、こちらはネットショップの既存のパーツと今回入荷のパーツで同じデザインを再現できます。
詳細は以前投稿しましたブログ記事にてご確認くださいませ。


25年9月14日ブログ:クリスタルオーロラ輝くブレスレット*レミース横浜店 

 

 

s-acgd305

貼り付けリングは専用の台座がない特殊なシェイプのカボションを貼り付けるのがおすすめ。
そこで今回はお花のグラスカボションと、オレンジのカボションを貼り付けてリングにして合わせてみました。

使用したパーツ お花:v-cbpk1123|オレンジ:v-cbog278

どちらも6mmサイズ台で可愛らしいサイズのパーツ。セッティングと合わせて使うには難しいですが、シンプルな貼り付けタイプではあればどんなパーツでも合わせられるので、今回のスタイルにはピッタリのパーツです。
お花の方は薄いロザリンピンク。オレンジは可愛らしいレトロなデザイン。

お花のパーツは中央にホールがあるので、シードパールのようなパーツをつけても可愛いです。

使用したパールパーツ :v-gpwt072

 

④ s-stgd225

15×11mmのしずく型は他のしずく型よりも、すこしぽってりとした可愛らしい印象のシェイプ。
18mm×13mmサイズよりも大きすぎないので、45cmくらいのチェーンで合わせていただいくのがおすすめです。45cmは鎖骨の下あたりに来る、無難につけていただきやすい長さです。
使用したパーツはシトリンカラーのいちごとお花が閉じ込められたグラスストーンの2種類で、ペンダントに。台座上に装飾をつけることで、ストーンはシンプルに留めて周りを華やかにしたジュエリーに変化しました。
お花が閉じ込められたクリアなグラスストーンの方は台座に対して少し大きいパーツですので留めた方にコツが必要ですが、綺麗に留めることが可能です。

使用したパーツ いちご:v-snbw390|バチカン:s-bpag343
        お花:v-snwt449|リボン:店舗限定パーツ

 

s-stgd030s-stgd166

18×13mmのしずく型と12×10mmのオーバル型もペンダントにしてみました。
しずくはアクリルパーツながらも、ホワイトのラインがきらりと輝く大理石のようなパーツで、鮮やかなテールブルーが印象的なパーツをセレクト。
オーバルはマットサファイアガラスをセレクト。カットの厚みが1点ずつ異なり、角度によって内側から発光するような幻想的な光が映し出されます。


使用したパーツ しずく:v-cbbl1268|オーバル:v-cbbl1279

 

 


アレンジ集はいかがだったでしょうか。
今回はネットショップにあるパーツから様々なアクセサリーをご紹介いたしました。使い方がいまいちわからなかったというものや、気になっていたけれど台座が見つからない…なんて商品もあったのではないでしょうか。パーツのサイズや特徴を活かして、様々なアクセサリーの組み合わせを見つける時はとてもワクワクします。
皆様も8000種以上のパーツから素敵な組み合わせを見つけて、アクセサリーづくりを楽しんでみてくださいね。もちろん今回ご紹介のアクセサリーデザインも気に入っていただけましたら、ぜひ作ってみてください!

今後もアレンジ方法を掲載していきますので、他のブログ記事と併せてご覧くださいね。

その他ご質問等は下記よりお問い合わせいただけます。
→ お問い合わせ

 

よろしければ、アイコンクリックで感想を教えてください!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ブログに戻る