ホリーホビーの素朴で愛らしいデザイン*レミース横浜店

ホリーホビーの素朴で愛らしいデザイン*レミース横浜店

2025年6月4日 【レミース横浜店】

ホリーホビーについて知っていますか?
フランスのヴィンテージやアンティークがお好きな方は、レースのボンネット帽子をかぶった素朴な少女のイラストを見かけたことが多くあるはず。レミースでも、そんなホリーホビーのパーツは数点ございます。
この優しい雰囲気をアクセサリーとして身につけてみたいと思い、オーダーメイドの水曜日、ネックレスを作ってみましたので、ご紹介いたします👒


ホリーホビーって?

横浜店で販売している、箱パーツ。玄関ドアを入ってすぐ、正面に見える菫色の箱が積まれており、そこでしか販売していない特別なパーツ達の中に、ホリーホビーのパーツがあります。

ホリーホビー(Holly Hobbie)はアメリカの作家。作家さんの名前がイラストのシリーズの代表名になっているのです。1970年代にアメリカのAmerican Greeting社から彼女のイラストを使用した、紙もの(ポストカードなどなど)が発売されて一躍人気に。

筆者の私物のホリーホビーのシール

アメリカ国内に留まらず、70〜80年代にかけてヨーロッパでもホリーホビーは流行しました。特にフランスの雑貨はアメリカ文化の影響を受けやすく、輸入雑貨や子供向け商品にも使われていました。

さらに、フランスの「かわいい」感性にホリーホビーがマッチしたのもヴィンテージ雑貨に多くみられる理由の一つです。カントリーシックやシャビーシックといった素朴で温かみのあるイラストをLimoges(リモージュ)などのフランス陶器のブランドやリネン雑貨のブランドが使用し、家庭用品やお部屋のデコレーションとして広まりました。

 


ホリーホビーのオーダーメイドネックレス

箱パーツのホリーホビーは3種類あるのですが、筆者のいちばんのお気に入りは子犬をだっこして微笑むこちらのカボション。帽子につけているお花もとてもキュート。よーくみるとお口にもお花をくわえてちょっと誇らしげな女の子です🎀

優しくふんわりとしたホリーホビーの印象に合わせて、レースのお花のような透かしパーツを使い、さらに下には ジャパンビンテージの葉っぱをつけて揺れるようなデザインに仕上げました。ジャパンビンテージの葉っぱはカフェオレのようなほっこりするお色味です。


以前v-sngy079のページでアレンジ例としてご紹介したネックレスと一緒に、トルソーに重ねてつけてみました。かわいらしさがより生かされているように思います。


先日よりご紹介しているレミースポップアップでも、こちらの商品とは別に、ホリーホビーのカメオのペンダントを3色展開中です。東京蚤の市でも大変人気のあったホリーホビー。
手紙舎 2nd STORYでのPOPUPへぜひ見にいらしてくださいね。

Instagramでは随時POPUPの情報を更新中🆙 最新情報はハイライトでもまとめていますのでぜひご覧くださいませ。
→ ハイライトを見る⸂⸂⸜(Ꙭ )⸝⸃⸃꙳⋆(Instagramを開きます)

営業時間など店頭についてもご質問等ございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
→ お問い合わせ



⁂レミース -le meace- POP UP ヨーロッパ・ヴィンテージアクセサリー1000のパーツ⁂

会期:2025/5/28(水) ~ 6/15(日)

時間:12:00〜18:00(定休日 月・火)

会場:手紙舎 2nd STORY

TEL:042-426-4383

→詳細はこちらから

→ワークショップご予約など手紙舎さんのサイトはこちらから(外部サイト)

ブログに戻る