![4つ爪リング・アンティークライトゴールドでアンティーク風リングの制作例](http://lemeace.com/cdn/shop/articles/DSC_4132.jpg?v=1735872928&width=1100)
4つ爪リング・アンティークライトゴールドでアンティーク風リングの制作例
長い間、沢山のリクエストをいただいておりました、
4つ爪リングパーツが3色展開で入荷いたしました!
![](https://www.le-meace.com/cart/images/acc51/s-acag109.jpg)
![](https://www.le-meace.com/cart/images/acc51/s-acag110.jpg)
![](https://www.le-meace.com/cart/images/acc51/s-acsv072.jpg)
アンティークライトゴールド、金古美、古代銀の3種類です。
この記事では、「アンティークライトゴールド」のセッティング例をご紹介いたします。
![](https://www.le-meace.com/lem-common/images/topic/DSC_4123.jpg)
アンティークライトゴールドは、しっとりとしたゴールドでアンティークアクセサリーの雰囲気にぴったりです。材質は真鍮ですので、爪も良く伸びます。
![](https://www.le-meace.com/lem-common/images/topic/DSC_4076.jpg)
写真はアンティークライトゴールドのリングパーツ、s-acag109に
Round/8mmのツートンカラー、v-snpl180をセッティングして、
アンティークジュエリーボックス、c-otbk001でディスプレイしてみました。
![](https://www.le-meace.com/lem-common/images/topic/DSC_4132.jpg)
実際に着けてみました。アンティークライトゴールドは肌に良くなじみますので、おすすめのカラーです。
つくり方:
リングパーツs-acag109の爪をストーンの大きさまで均等に曲げ、専用接着剤をつけてストーンを固定します。
→ ストーンをかえてみる。(Round/8mmで検索)
→ リングをかえてみる。(リングパーツ セッティングで検索)
新着オリジナルリングパーツ・アンティークライトゴールドの記事はいかがだったでしょうか?
他のカラーの記事もございますので、ぜひご覧ください。
![](https://www.le-meace.com/lem-common/images/topic/50300266.jpg)
→ オリジナルリングパーツのセッティング例・アンティークライトゴールド
![](https://www.le-meace.com/lem-common/images/topic/50300265.jpg)
→ オリジナルリングパーツのセッティング例・金古美
![](https://www.le-meace.com/lem-common/images/topic/50300264.jpg)
→ オリジナルリングパーツのセッティング例・古代銀
作り方やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
→ お問い合わせ