11月17日再入荷商品のアレンジメント

11月17日再入荷商品のアレンジメント

本日ネットショップにラグジュアリーセッティング4種が再入荷いたしました!

こちらのブログでは現時点でネット店にてご購入できるパーツを使用したデザインをたっぷりとご紹介いたしますので、最後までご覧いただけますと幸いです。


今回更新の再入荷パーツ

*️⃣ラグジュアリーセッティング

当店の様々シェイプとサイズに対応した、ラグジュアリーセッティングシリーズ。
今回はラウンド型の8mmと6mmのパーツをセットすることができるデザインが再入荷されました。
8mmはリング、ペンダント、ピアスセッティングの3点。
6mmは8mmのサイズと同様のデザインのピアスになります。

リングはフリーサイズでお好きな指につけていただけるのが特徴。

ペンダントセッティングは、ネックレス用のペンダントパーツのみならず、
2つご用意いただければピアス・イヤリングにも。

ピアス金具は下にカンがついていますので、
様々なパーツをつなげて簡単にアレンジすることができます。

ラグジュアリーセッティングは見た目によらず、
爪の本数は多いものの、簡単に倒して加工することができ、
またその本数の多さからパーツをしっかりと留めてくれるため
バランスのとりやすい、作りやすいデザインになっています。
そのため、初めて爪を留める作業をされる方でも安心してアクセサリーをお作りすることができます。

 

8mm ラグジュアリーセッティング

s-acgd336
s-acgd336
s-stgd446
s-stgd446
s-acgd348
s-acgd348

 

 

6mm ラグジュアリーセッティング

s-acgd347
s-acgd347

 


今回の更新でのアレンジ集

s-acgd347s-acgd348

ラウンドのそれぞれ異なるサイズのパーツに合わせて、アクリルパーツとペンダントを合わせたデザインを作ってみました。

使用したパーツ 6mm グラスストーン:v-snbk156|リーフ:v-lcbk094
        8mm グラスストーン:v-snbw283|ペンダントパーツ:v-snbw513

6mmはぷっくりとした厚みと透明感のあるガラスで
カット底面にブラックやブロンズカラーラメ、ベイビーブルーカラーのドットが散りばめられたユニークなパーツを使用。
メインのブラックカラーに合わせて、アクリルパーツのブラックリーフを使用し
小さめピアスから、存在感のあるピアスへ早替わりしました。
シックなデザインなので、モノトーンコーデにワンポイントで入れていただくのがおすすめです。

8mmは表面にお花のカットが入ったデザインで、
グラスストーンならではの光の反射を楽しんでいただけるパーツを使用してみました。
お花のデザインが活きるように、下もボタニカルなイメージで
葉脈のようなデザインが施されたペンダントパーツを選択。
グラスストーンはきらっと輝き、ペンダントパーツマットで優しく発光するので
同系色ながらメリハリのついたデザインで可愛らしさを表現しました。

 

s-stgd446

こちらはペンダントとしてネックレスチェーンに合わせたデザインにしてみました。

使用したパーツ グラスストーン:v-sngn584|チェーン:店頭取扱デザイン

ペリドットの明るいグリーンにローズレッドが中央に入った、目を引くデザイン。
8mmのコロンとした小粒の感じがなんとも可愛らしいデザインに仕上がりました。
今回は中のローズレッドの範囲が少なめのパーツを選択してみましたが、
1点1点違う風合いのデザインを楽しんでいただけるパーツになります。
角度によって色が広がり、幻想的に見えるネックレスです。

 

s-acgd336

リングはこれからのホリデーシーズンに身につけたい、幻想的に光り輝くお色味のパーツをセッティングしてみました!

使用したパーツ:v-snbl405

ペンダントと同じく、角度によってお色味の光り方が変化する
ブルーオパールミックスのパーツ。
赤や緑、ゴールドなどブルーのベースカラー以外にも様々な光を表現するこちらのグラスストーンは
まるでイルミネーションを閉じ込めたような光り方をしています。
指輪ですと、ご自身で見て楽しむことができるので
つい角度を変えて眺めて時間を忘れてしまいそうになるデザインです。

 


アレンジ集はいかがだったでしょうか。
今回はネットショップにあるパーツからアクセサリーデザインをご紹介いたしました。ピアス、ネックレス、リングとほぼ全てのアクセサリーコーディネートが完成します!
皆様も8000種以上のパーツから素敵な組み合わせを見つけて、アクセサリーづくりを楽しんでみてくださいね。もちろん今回ご紹介のアクセサリーデザインも気に入っていただけましたら、ぜひ作ってみてください!

今後もアレンジ方法を掲載していきますので、他のブログ記事と併せてご覧くださいね。

その他ご質問等は下記よりお問い合わせいただけます。
→ お問い合わせ

 

よろしければ、アイコンクリックで感想を教えてください!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ブログに戻る